Archiverse Internet Archive
みさき 116681
日本
誕生日非公開
ゲームの腕前中級者
利用したゲーム機ニンテンドー3DS
フレンド-/100
フォロー-
フォロワー-
投稿数33
そうだね数18
取得日時

ーーーーーーー~紹介~ーーーーーー あのダイ○ーで売ってるマッキーーー11です11は誕生月だよ♪ 普通にマッキーってやると同じ名前の方が沢山いたのでマッキーーー11にしました覚えにくいなまえですよね まぁでも覚えられることないからいいんですけどね♪ ーーーーーーー~本文~ーーーーーー パズルゲームが結構好きです。 でもアクション系も割と好きだったりします。 最近はプログラミングを初めました。 初めてから2ヶ月ぐらいたちましたが おもしろくないゲームばかりです 自活では投稿することがあったり… つまり余り投稿することがないです。 画像は関数を使って作ったグラフィックです。 長文失礼しました。 3/26更新

投稿のみ 投稿と返信
前のページ(最近)
1
次のページ(過去)
投稿
みさき 116681
タッチした状態でスライドすると効果音がなるプログラムを作りました。 今さっきタッチスライドの方法が思い付いただけなのでまだ完璧とは言えませんがこれでシアトリ○ムみたいなゲームが作れるかも? 自分がシアトリ○ム風ゲーム作るとしたら技術不足で挫折します…。
0そうだね
プレイ済み
投稿
みさき 116681
背景をグラデーションにしようと思い背景をGRにして簡単出来たが普通だと面白くないなと思い、いじって試してみたらこんなグラデーションに…なんか芸術かも?
2そうだね
プレイ済み
投稿
みさき 116681
最近プチコンやってなかった…ので投稿しますぅ  まず何故やってなかったというと… 妹が買ったレインボールーム?という小さな輪ゴムを棒にかけて編み棒であんでイチゴやらクローバー等作れるんですけどそれに私は、はまってしまったのだーー!!そして妹よりも上手になって自分でオリジナル作品を作ったりして夢中になっちゃたのです。男子なのに… まぁそんなこんなでプチコンをやったのですが…ゲーム作ってる時に自作グラフィックをSPに使おうとしてあっでも絵を描くの面倒でやってなかったので書いたらこんなに下手なものに… (書いたのは車のしたについてる炎です。)
2そうだね
プレイ済み
投稿
みさき 116681
三角関数を使い立体に動かすグラフィックで遊んでたときに「頂点にSPを配置させたら…どうなるのだろう?」と思い頂点の数500だったので500個のSPを配置させたら…上の画像見たいになりました。しかも重い!そしてAボタンとかで頂点の場所を移動出来るようにしてたので動かすと…凄く、変になります…。
5そうだね
プレイ済み
投稿
みさき 116681
いや~関数を使って画像を立体に動かすと綺麗ですなぁ しかも色々な形とかを変えていくとまた綺麗なグラフィックがうまれてそしてまた変えて…はっ! プログラミングするの忘れてた!
4そうだね
プレイ済み
投稿
みさき 116681
ゲームではないプログラムを公開したいと思います 内容はグラフィックを使って綺麗な背景を作りそれを立体に動かしています。 DLしてみると分かるのですがKIREIと書いているのはグラフィックの柄をランダムに変えて立体に動かし、PURASUGAMEはちょっとしたゲームが一緒に入っています。ゲームは本当に面白くないです。本当はリズムゲームを作ろうとしたのですがグラフィックが重くて処理が追い付かないので思うがままに操作できず結局やめて手抜きな ものになりました。 キーは画像の一番上です。
1そうだね
プレイ済み
投稿
みさき 116681
やることないので プログラミングする際のショートカットキー見たいのを作っています…
0そうだね
プレイ済み
投稿
みさき 116681
最近プチコン始めましたと言うそこの君!! 今ではプチコンのガイドブックが発売されているが、わざわざ買いたくないと言う人にDLしてほしい者がある!それはキャラクターを動かしたり、辺り判定をつけたりとゲームを作るのに必要なプログラムが入っているのじゃ! だけど、「このプログラムを参考に“初めて”プログラミングをしてみるぞ!」 と言う方は少し向いていません。何故ならプログラミングを最初にするとき にまずはPRINT等の簡単な命令のこと しった方が後々ゲームを作るときに役立つので、あらかじめプログラミングのことを知ったうえでDLしていただきたいからです。 DLキーは『A2K33V4E』です 後「こう言うことしたいんだけど、どうしたら出来る?」等の質問も知っている限り教えるので質問もどしどし待っているぞ!
2そうだね
プレイ済み
投稿
みさき 116681
久しぶりの投稿です… 本文 初心者だけどガイドブックをわざわざ買いたくないと言うそこの君!! まだ完成したわけではないが、スプライトを使って操作したりしたいならDLするのじゃ!公開キーは『NK38DRP』そして「こんなことしたいけど、どうしたら出来るの?」などの質問等をどしどし待っているぞ! ゲームを作りたいなら、まずはDLするのじゃー
6そうだね
プレイ済み
投稿
みさき 116681
ジャイロとスティックを使ったゲームを作成しました。初心者が作ったので、プロの人が作ったゲームよりは面白くはないとは思いますが、わりと頑張って作ったのでDLしてくれたら嬉しいです。後、アドバイスをしてもらえると今後のゲーム制作にも役立つのでしてくれたら幸いです。 公開キーは…写真の一番上のキーです。
5そうだね
プレイ済み
投稿
みさき 116681
自分が作成した(初心者)アプリを初めて公開したいと思います。 色々な人にDLしてろらえたら嬉しいです。  そしてDLしてくださった皆様にこうしたら良いんじゃない?などのアドバイスをくれたら今後のゲーム作成に役立つのでアドバイスをしていただけたら幸いです(感想です可) キーは[D33343D]です
3そうだね
プレイ済み
投稿
みさき 116681
文字列を全て消すならできるのですが、指定した文字列だけを消す方法はあるのでしょうか?わかる人教えて頂けたら幸いです。
0そうだね
プレイ済み
投稿
みさき 116681
今シューティングゲームを作っているのですが、Aボタンで弾が沢山出る仕組みなのですが弾を撃つところを見せたいのでVSY…?(コードを忘れています。)みたいなコードを使ってスピードを抑えているのですが、そうすると自機の動くのが遅くなってしまうのです。どうしたら改善できますか? 分かる人お願いします。
2そうだね
プレイ済み
投稿
みさき 116681
簡単なシューティングゲームを作っていて、弾を連続で撃つためにDIM命令やFOR命令をしているのですが連続で撃てません。どうしたら連続で撃てるのですか?教えてください。
1そうだね
プレイ済み
投稿
みさき 116681
自機を動かすのはできるのですが自機から弾を出すことが出来ません! どうしたら自機から弾を出すのか教えて下さいお願いします。
1そうだね
プレイ済み
投稿
みさき 116681
初めてプログラミングをやるのですがマップを画面に写すにはどうしたらいいのでしょうか?取説などを見たりしてもよくわからないのでわかる人教えてください!
3そうだね
プレイ済み