トピック
ぺーさん bazuwoody
プチコンBIGで、何ができますか?
0そうだね
未プレイ
返信[1]
親投稿
イスターリャ arduinotexter
プチコンとは、SmileBASICという言語でプログラミングができるソフトです。 3DS版であるプチコン3号、WiiU版であるプチコンBIGとがあります。 プログラミングを通じてゲームやツールを作ったり、作られたそれらを使ったりできます。 他の人の作品は自由に改造して公開することが可能です。 コミュニティを見ているとレベルの高い作品が目につくかもしれませんが、私たちはそれを最初から作れた訳ではありません。 このソフトはプログラミングの教材でもあります。初心者でもどんどんMiiverseに質問してください。 見たこともないのであれば、以上の定型文に加え、プログラミングについての説明が必要かもしれません。 プログラミングとは、プログラムと呼ばれるSmileBASICの規律に沿った文を書くことによりゲームやツールを作る作業です。(続く)
2そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
イスターリャ arduinotexter
一つ一つの文(命令)は単純な機能しか持ちませんが、それらを組み合わせて複雑な作品を作ることができます。 しかし、当然ながら複雑な機能を持つ作品を作るには同じく複雑なプログラムが必要です。 複雑なプログラムを買った瞬間から書けるような手軽さは本ソフトにありませんが、まずは1行からプログラムを作っていくことによりどんどんと身につくでしょう。 何より、どんなジャンルのゲームでも努力次第で作れる、このゲームは非常に魅力的ですよ! ここまでは何か作ることを前提に話しましたが、もちろん他者の作品をダウンロードすることもできます。
4そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
ぺーさん bazuwoody
分かりやすい説明ありがとうございます!       ものすごく欲しくなりました!
2そうだね
未プレイ
返信[4]
親投稿
シュナ S_S_Schneider
プログラミングが出来なくても 他人が作ったソフトを 遊ぶだけのユーザーも多いです。 公式サイトにも 過去の大会で入選した プログラムを拾ってこれるので 遊ぶだけでも 元はとれますよ。 (プチコンを手にするのなら 少しくらいは プログラムを打ってみて ほしいですが。)
2そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
プログラムを作る。遊ぶ。学ぶ。の全てができる神ソフトです。 ※あくまでも個人の感想です。感じ方には個人差があります。
2そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
rejittsuan
ゲームなどを作るソフトです。 マリオメーカーや、RPGツクールよりも、難しいですが、その分作れるゲームが凄いです。
0そうだね
未プレイ
返信[7]
親投稿
はる HARUHI-0913
プログラミングをするソフトです。 簡単で面白いので是非買って下さい。 後、個人的には神ソフトです。 ニンテンドー3DS版の「プチコン3号 SmileBASIC」もお勧めです。
0そうだね
プレイ済み
返信[8]
親投稿
絶対買わないほうがいいです!
0そうだね
プレイ済み
返信[9]
親投稿
しんしん manashi3
ぴらぴらさん>他のトピックでも同じコメントをされていましたが、買わないほうがいいという理由は何ですか?
3そうだね
プレイ済み
返信[10]
親投稿
NagoyaCity kengo111111
しんしんs  ガキは無視しよう
0そうだね
未プレイ
返信[11]
親投稿
はやっち hayato0008
上の方の方は恐らくプログラミングソフトと知らずに有り金叩いて買ってしまって後悔しているようですw (当たっていたらごめんなさいw) このソフトの内容をしっかり確認した上で買った方が良いですよw♪
2そうだね
未プレイ
返信[12]
親投稿
はる HARUHI-0913
クーちゃんさん 餓鬼を無視したら誰もいなくなりますよ。 Miiverseは餓鬼だらけなので。 絶対に買った方がいいです。 買わなかったら損して一生後悔します。
1そうだね
プレイ済み
返信[13]
親投稿
ぺーさん bazuwoody
いろいろ教えていただきありがとうございます!   やらないほうが良いと、伝えてくれた方も居ましたが、勉強にもなるので買う方向で考えてみます! ありがとうございました!!~♪ (“^∀^”)
1そうだね
未プレイ