プレイ日記
いぎょ igyochan
目標は、とっても大きく! どれから始めようかな~♪(・ω・)
15そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
nobu divine-creator
2個で良いんですか? 2個じゃダメなんですか? 2個2個(ニコニコ)にしてやんよ! …などという意見が!?
0そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
いぎょ igyochan
確かそれは、れん4(フォー)さんの名台詞!
0そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
nobu divine-creator
れん4「たくさんの駄作を作るより、たとえ2個でも名作を作り出せれば良いんじゃないですか?」 反対勢力「2個の名作だけじゃ、世界中でたくさん作られている名作に埋もれてしまうのだよ!」 一発屋「たとえ1作の大ヒットだって、その後それだけで生き延びられるんやで♪」 反対勢力「一発屋はその後に名作を全く作れないだけじゃないか!」 一発屋「ヒット作を全く作れないヤツよりは良いんじゃね?」 れん4「2個の名作を作れる人は、一発屋より凄いですよね?!」 反対勢力「2個名作を作れたら、更に名作を作れば良いんですよ!」 一発屋「名作をたくさん作れたら、そりゃ良いだろうが、そんなに簡単に作れないから苦労してんだろうがーっ!」 議論は益々ヒートアップしました…。 以上、現場からでした…。
0そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
今まで出来なかったもの。つまりダジャレにしにくいものから作るとか… ちなみに僕は今まで作ったゲームをPCに移植出来たらいいな…と思っていたり。あと慣れてきたらOSPやQSP、同じ命令、関数を使わないやつなど縛りを強化したりも面白そうです。言語によって216度違う感じになりそう。
0そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
いぎょ igyochan
*nobuさん ヤバイ……私、また変なミニゲーム作ってた……(゚Д゚;) 事業仕分けでれん4さんに消されちゃう~(>д<) *こういちさん 216度……!?(゚Д゚;) 見慣れた180でも360でも90でも270でも30の倍数でも45の倍数でもなく、 他でも目にすることの少ない216!何の数字か気になります!
0そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
nobu divine-creator
他の人たちがあまり作っていないお店屋さん経営ゲームか、植物育成ゲームが良いと思います! オンリーワンのゲームを作るのが狙い目だと思うので、それらを目標にしてみるのが良いでしょう!
0そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
いぎょ igyochan
なるほど。アドバイスありがとうございます。 しばらくSP&BG作りに専念します(`・ω・´)ゞ すぐ飽きる性格なので、手を付けたら早く仕上げないと……(´-∀-`;)
0そうだね
プレイ済み
返信[8]
親投稿
nobu divine-creator
何か、すぐ飽きるって言う人、このコミュに多いですね!(何人も聞いた記憶が…。) そういう人たちには、るかかさんを見習ってほしいと思います!(まじっくに2年集中!) でも、私も2年間同じ作品を作り続けるのは無理だなぁ…。(やはり完成を急ぎたくなるので、ある程度の内容で終わりにしたくなる…。)
0そうだね
プレイ済み
返信[9]
親投稿
いぎょ igyochan
手を付け始めてから寝るまではずっと集中できるのですが 寝るとその作品に対するやる気が行方不明になる事件が多発していて……。 もうデフォルトフォルダは作りかけの山です(´-∀-`;) るかかさんは本当にすごいですよね。 人生を100回やり直しても私じゃ真似できないです……。
0そうだね
プレイ済み
返信[10]
親投稿
あぁ。あれは6の3乗ですよ。サイコロとかで確率を求めるときによく使います。
0そうだね
プレイ済み
返信[11]
親投稿
いぎょ igyochan
なるほど、216ってそういうことだったのですか! あれ……なるほど?うん……なるほど。あれ……?以下無限ループ
0そうだね
プレイ済み
返信[12]
親投稿
nobu divine-creator
ギャンブラーこういち「3つのサイコロを振って、全ての目が揃ったら俺の勝ちだ!」 対戦相手「ヘッ!イカサマしなければ、そんな目が出るはずないぜ♪」 ギャンブラーこういち「じゃあ、サイコロを調べてみろよ!」 対戦相手「普通のサイコロのようだな…。」 ギャンブラーこういち「それじゃ、いくぞ!」 ざわざわ… 対戦相手「666だと!」 ギャンブラーこういち「俺の勝ちだな♪」 …って、何の話でしたっけ?(笑)
0そうだね
プレイ済み
返信[13]
親投稿
オンリーワン…そういえば、「九州が割れる前に落とした7000円を探しに行くゲーム」と「普通はクレーンの方が落ちて来るが、逆に商品の方が落ちてきて、それをアームでキャッチするタイプのクレーンゲーム」というアイディアは昔出たものの、それに全く手を付けていなかったのを思い出しました。
0そうだね
プレイ済み
返信[14]
親投稿
いぎょ igyochan
やだなぁ、ついさっきの話なのにもう忘れちゃったんですかっ!? 3つのサイコロをふったときに出た目の合計が10になる確率の話ですよ!
0そうだね
プレイ済み
返信[15]
親投稿
いぎょ igyochan
ついにこういちさんの待望の新作登場の予感((o(´∀`)o))ワクワク
0そうだね
プレイ済み
返信[16]
親投稿
nobu divine-creator
ギャンブラーこういち「足して10になる確率?それなら、100パー出せるぜ♪」 元対戦相手「やっぱり、イカサマじゃねーか!」 ギャンブラーこういち「イカサマじゃなくて、サイコロの出目をコントロールしているだけだよ♪」 元対戦相手「それ、カジノのディーラーの技…。」
0そうだね
プレイ済み
返信[17]
親投稿
いぎょ igyochan
すなわちこういちさんはジャグリングで練習した技を発揮する時がきたのですね!? あれ、ジャグリングにこんなのあったっけ……?(゚Д゚;)
0そうだね
プレイ済み
返信[18]
親投稿
えっ?俺ギャンブラーってことになっている?いや。別人か。ちなみに僕はゲームでは安定を重視するタイプです。賭けに出るのは勝算が十二分にあるときぐらいです。 あとサイコロを(略)は216分の27…つまり8分の1です。 それからジャグリングにはピンの回転をコントロールするクラブや、コップのようなものでサイコロを積み上げる技があったような気がします。
0そうだね
プレイ済み
返信[19]
親投稿
いぎょ igyochan
コップの中でサイコロを積み上げるのもジャグリングだったのですね! 今まで手品だと思っていました。ボーダーラインが難しい……。
0そうだね
プレイ済み
返信[20]
親投稿
僕の新作…ですか。はっ。その前に連打ゲームを完成させなければ。友達がプチコンを買うかもしれないので、その前には完成させたいです。 というわけで連打ゲームのタイトルは「Hz~ヘルツ~」にしようかな。皆さんはどう思いますか?
0そうだね
プレイ済み
返信[21]
親投稿
いぎょ igyochan
おぉー、お友達もプチコンデビューですか!いいですね! ヘルツということは……、押すと人が回転するゲームなのでしょうか!?((o(´∀`)o))ワクワク
0そうだね
プレイ済み
返信[22]
親投稿
いぎょ igyochan
あ!こういちさん、みずさわ先生の新作が出てますよ! コメントにプレイ結果を画像付きでアップするようにご指名付きですっ!(笑)
0そうだね
プレイ済み
返信[23]
親投稿
MIKI ifconfig
お借りしまーす!! ★作りたい物一覧★ ☆プチコンのサブセット言語処理系 ☆PCMベースの音ゲー ☆ヒストリや検索付きの高機能 linput 命令 ☆pngデコーダ ☆pngエンコーダ ☆ピクロスソルバー 2017年は一つでもいいから完成させたい!!
1そうだね
プレイ済み
返信[24]
親投稿
いぎょ igyochan
どうぞー!って……難しい単語だらけで、一瞬で私の脳みそが考えることをやめそうになりましたよ! (かろうじてピクロスソルバーだけ分かりますが……) それと一応……、明日以降ちょっと留守にして反応できません(>人<) 皆様、とりあえず残しておきたいメモ等はお好きにどうぞ(笑)
0そうだね
プレイ済み
返信[25]
親投稿
MIKI ifconfig
PCMってサンプリングした音ですよ。 「歌ってみた」系が好きなので、あれを録音したもので音ゲーしたいです。 プチコン買った時から構想はあって、一昨年夏ごろに作者や歌い手さんに許可は頂いているのですが、未だ手付かずでのびのびになっています。 お出かけですか? お気をつけて楽しんできてください。
0そうだね
プレイ済み
返信[26]
親投稿
作りたいもの・・・ 「Webアプリ的なフォーム部品」かなぁ 使い勝手の良い<INPUT>タグ系の部品を前々から作りたいと思ってはいるけど 何だかんだで進んでない感じです RMG IMEではラジオボタンと画像ボタン用の処理は色々仕組み作ったけども万人向けじゃない感じなので 使いやすい、わかりやすい部品にしたいな~と思っております(´・ω・`)
0そうだね
プレイ済み
返信[27]
親投稿
いぎょ igyochan
遅くなってしまい大変申し訳ないです(;´・ω・) *MIKIさん なるほど、また一つ賢くなりました。ありがとうございます! MIKIさんのゲーム……じゅるり。今からワクワクが止まりません! 正座待機の準備をしないと……! *りゅうまごさん webアプリを調べてきました。なんとなーく想像できたと思います! (私はコンピュータ関連の単語には疎すぎて……。他にも知らないことだらけですが……。) りゅうまごさんは便利なツール作りをずっと続けておられて敬服します!
1そうだね
プレイ済み
返信[28]
親投稿
MIKI ifconfig
おかえりなさいませ ご期待に添えられるようがんばります!!
0そうだね
プレイ済み
返信[29]
親投稿
いぎょ igyochan
ありがとうございます。 クラゲから逃げるゲームをプレイしつつMIKIさんの最新ゲームをまったりと待ったりしておきます!
0そうだね
プレイ済み
返信[30]
親投稿
BlackSoft BlackSoft.mkII3g
植物育成ゲームに1票! では、私もこの場をお借りして新作の宣伝でも…(笑) 色をテーマにしたタッチパネル連打系ゲーム【RGB】を公開しました。 まだ作者ハイスコアは超えられておりません。よろしければ遊んでみてください。 公開キー:S5W45WNE 詳細はプレイ日記からどうぞ。
0そうだね
プレイ済み
返信[31]
親投稿
いぎょ igyochan
植物育成ゲームが人気のようですね~。 実は既にタイトルとどんなストーリーにするかは去年から決まっていているのですが SP/BGが面倒で全く手を付けていない状態です(´-∀-`;) 連打ゲームで遊んでみました! プレイ結果等のコメントはそちらの投稿にさせていただきました。 楽しかったです~!
1そうだね
プレイ済み
返信[32]
親投稿
いぎょ igyochan
再帰なしのクイックソートを作り始めて早三日。 後1歩で完成なのにその1歩が進めなくて、泣きべそかき続けて早三日。 明日完成できなければ植物育成ゲームを作り始めようと心に決めました。
0そうだね
プレイ済み
返信[33]
親投稿
BlackSoft BlackSoft.mkII3g
ソートプログラムはどんな感じでしょうか。 出来ない場合でも、捨ててしまわずにラップして冷蔵庫へ入れておくと良いですよ。 別のことをしている時に、ふと妙案が浮かんだりするものです。
0そうだね
プレイ済み
返信[34]
親投稿
植物育成ゲームでしんのすさんのマリモメーカーを思い出したのは僕だけでしょうか。
0そうだね
プレイ済み
返信[35]
親投稿
いぎょ igyochan
ソートの方は全部綺麗にそろってないのに、だいたいそろったからいいやと言って勝手に満足して次に行くことがあるのです。 作った人に似て、いい加減な性格なのです……。 とりあえず冷凍保存したので、いい案が思い浮かんだ時につついてみます。 マリモメーカー調べてみます(`・ω・´)ゞ
0そうだね
プレイ済み
返信[36]
親投稿
nobu divine-creator
なるほど!BlackSoftさん流に表現すると、家の冷蔵庫にはラップに包まれたプログラムが複数入っているということですね…。 それぞれの賞味期限が…………え?!(;´Д`) まだ食べられ……ま……。(ここで文字がかすんで読めない…。)
0そうだね
プレイ済み
返信[37]
親投稿
たしかクイックソートは最後の仕上げが苦手とか聞いたことがあるような… 逆にほぼ揃ったデータを揃えるのが得意なソートもあるとか… スパゲッティを冷蔵庫で保存するのかー (↑失礼)
0そうだね
プレイ済み
返信[38]
親投稿
いぎょ igyochan
なるほどー。クイックソートにはそんな弱点があったのですか! ふふふ。余計な油たっぷりのソースがよ~く絡んだクリームスパゲティですよ!
0そうだね
プレイ済み
返信[39]
親投稿
nobu divine-creator
クレーンさん、スパゲッティじゃない!ただの作りかけだ!(笑)※もっと酷い? ラップに包まれた粉の塊「はよ作れ!(怒)いつまで放置してんだ!熟成させるにも程があるぞ!」
0そうだね
プレイ済み
返信[40]
親投稿
いぎょ igyochan
本当にあと一歩で完成なのですっ! 仕上げの粉チーズをかければ出来上がりの段階まできてるはず……(>д<。) 多分……きっと……自信はないけど……。
0そうだね
プレイ済み
返信[41]
親投稿
ほとんど揃ったデータを揃えるのが得意なソート… 名前は確か「単純接触効果」だったかな? (違います)
0そうだね
プレイ済み
返信[42]
親投稿
ギャンブラー折り鶴「3つのサイコロを振って、全て同じ目が揃ったら俺の勝ちだ!」 嘘つき王光遺血「3つでゾロ目か…一体どれぐらいの確率なんだろう」(約3%です。) ギャンブラー折り鶴「確率?それなら、100%出せるぜっ♪」(約3%です) 嘘つき王光遺血「何だって?そんな確率で出るはずない!」 ギャンブラー折り鶴「それはどうかな?いくぜ!」 光遺血「444だと?まさか…君がイカサマを?」 ギャンブラー折り鶴「フッ。TALTAL FANTASYの技『ゾロ目』は必ずゾロ目が出る仕様なのさ」 というわけでサイコロの確率を求めるプログラムを作りたいのです。(実際に作るかは分かりませんが…) ギャンブラー折り鶴は実際の人物とはあまり関係がありません。
1そうだね
プレイ済み
返信[43]
親投稿
いぎょ igyochan
単純接触効果調べちゃいましたよ! なんでこんな難しいことまで知ってるのか……謎です!! 複数のサイコロを振ったときの和と積が指定した数字になる確率を求めるプログラムと 大中小のサイコロを用意して、ある大きさだけ偶数(または奇数)になる組み合わせは何通りあるかを求めるプログラムを作れば 確率と組み合わせとプログラムの勉強になって さらに今後、特定のサイコロの問題だけプチコンが解いてくれちゃう、ヤッター!(ダメじゃん)
0そうだね
プレイ済み
返信[44]
親投稿
nobu divine-creator
まさか、めぐり先生がイカサマ技の使い手だったとは!(誤解) そして、ギャンブラー折り鶴がその弟子だったとは!(曲解)
0そうだね
プレイ済み
返信[45]
親投稿
冬休みに単純接触効果を具現化したような夢を見たのです。あれは幸せな夢だったなぁ。 どこかでわしの意味が分からなくなる話とか聞いたことがあったような…
0そうだね
プレイ済み
返信[46]
親投稿
いぎょ igyochan
昨日からずっとマリモメーカーを探してるけど見つからない……。 マリモちゃん……ドコ?(T-T ))(( T-T)ドコ?
0そうだね
プレイ済み
返信[47]
親投稿
なぜ単純(略)を知っているのかですか? 僕の得意分野が心理学だからです。 折り鶴「あれっ?遺くんの得意分野って数学じゃなかったっけ?」 光遺血「まぁ間違えてはいないけど…」 ヒントMade-in-ooo クリスマス
0そうだね
プレイ済み
返信[48]
親投稿
いぎょ igyochan
植物育成ゲームで単子葉類と双子葉類で表示する芽の形を変えようと思ったけれど どちらか知らない植物を調べたりした場合、それを書いた人に連絡を取って出典元として書いたりしなきゃいけないのかな。 連絡を取るのが面倒な場合はスーパーでいろんな種を片っ端から1つずつ買い集めて自分で植物観察すればいいのかな……。 いっそのこと全部ランダムに振り分けて自分で調べてもらうとか……。 うーん……、悩む……(´・ω・`) ……もうトウモロコシと稲以外全部双子葉でいいかな(´-∀-`;)
0そうだね
プレイ済み
返信[49]
親投稿
いぎょ igyochan
うん、そうしよう。
0そうだね
プレイ済み
返信[50]
親投稿
いぎょ igyochan
ヒントがわからないョ…… ヽ(`д´;)/ made in JPN!?
0そうだね
プレイ済み
返信[51]
親投稿
双子葉類と単子葉類は根、茎の断面、葉脈を見れば良かったような… 「うん、そうしよう。」ってどれのことですか(ツッコむところが違う)
0そうだね
プレイ済み
返信[52]
親投稿
igyochanとかochame_nakoとか… もう一度あんな感じの夢を見てみたい… (画面写真は冬休みにみた夢のイメージです)
0そうだね
プレイ済み
返信[53]
親投稿
いぎょ igyochan
なるほど、分からない物や自信のない物はスーパーで葉っぱだけ見て来ればいいのですね!ありがとうございます! そうしよう気付いてもらえた!ふふふ。
0そうだね
プレイ済み
返信[54]
親投稿
いつか作ろうとしていたフォント。 とりあえずわ行を除く50音完成。
1そうだね
プレイ済み
返信[55]
親投稿
いぎょ igyochan
なんとなく読めたり読めなかったりでポケモンのアンノーンみたい!
0そうだね
プレイ済み
返信[56]
親投稿
いぎょ igyochan
やっぱり実在しない植物に変更(´・ω・`)
1そうだね
プレイ済み
返信[57]
親投稿
マリモメーカーは見つかりましたか? 今日プログラミングのテストで満点を取ったでし。(←語尾がおかしい。) ちなみに前回のプログラミングのテストでは、珍回答を出して見事正解しました。
0そうだね
プレイ済み
返信[58]
親投稿
いぎょ igyochan
満点おめでとうございます!すごいですね! マリモちゃんは結局見つからず仕舞です……。
0そうだね
プレイ済み
返信[59]
親投稿
作りたいもの一覧描いてみました。 まだ具体的なアイディアは出ていません。 シューティングといえばエルカミツを遊ぶ夢をみたのでちょっとやってきます。
2そうだね
プレイ済み
返信[60]
親投稿
いぎょ igyochan
うざいクイズゲームと7000えんゲームが個人的に楽しみです!!
0そうだね
プレイ済み
返信[61]
親投稿
個人的にはシューティングやカードから始めてみたいです。 と言いつつそれらを放置して何故かあまさと しおんさんの3Dボタンメーカーを解析中。 SPVARやSPANIMなど難しそうな命令が使われていましたが、それはくらゲーを解析するときまで放置しておきます。一番難しそうな場所にも関わらず。がんばれ!未来の俺。 Hz~ヘルツ~や録音に組み込めそう。
0そうだね
プレイ済み
返信[62]
親投稿
くらゲー解読完了。未来の俺は頑張ってくれたようです。あとすごく読みやすかったです。 ヘルプに堂々と上級者向けと書いてあるSPFUNC…僕は使いこなすことが出来るのだろうか。 VAR()とCALL…プチコンってすげー
0そうだね
プレイ済み
返信[63]
親投稿
いぎょ igyochan
遅くなってしまいました……。解読お疲れ様です! シューティングもしくはカードゲームの製作は順調でしょうか? そういえば私も昔、途中までシューティングゲームを作っていたのを思い出しました……!
0そうだね
プレイ済み
返信[64]
親投稿
(最近Lunar Saviorsやエルカミツばかり遊んでいて進んでいないなんて少ししか言えない。) シューティング 自機を動かすところまで。 カードゲーム アイディアが出てこない。 というところまで進みました。 そろそろシューティングにアイテム追加しよう。Lunar Saviorsやエルカミツの曲を聴きながらだとはかどりそうです。
0そうだね
プレイ済み
返信[65]
親投稿
マリモメーカーの公開キーどーん。
1そうだね
プレイ済み
返信[66]
親投稿
いぎょ igyochan
カードゲームは進んだに含まれるのでしょうか∑( ̄□ ̄;) とはいえたくさんの種類のカードを考えないといけないので大変そうです! シューティングゲーム作りは私はタイトルとステージ選択で力尽きたので見習わないと……! マリモメーカーの公開キーどうもありがとうございます! これでマリモの育成に専念できそうですっ(アレ……?)
0そうだね
プレイ済み
返信[67]
親投稿
父に勉強になるのがいいというアイディアもらったぜ。 カードは年表から作るぜ。 (画面写真はイメージです。)
0そうだね
プレイ済み
返信[68]
親投稿
MIKI ifconfig
こういちさん解読お疲れ様です。 いつもよりコメント多めに書いておきました。役に立ったかな?? spset 番号 out 変数 しておいて spfunc 変数, "def名" とすれば、スプライト番号をプログラマが管理しなくて済むので楽なのです。
0そうだね
プレイ済み
返信[69]
親投稿
いぎょ igyochan
歴史のカードゲームですか! もしや聖徳太子と織田信長が夢の共演の予感……!?
0そうだね
プレイ済み
返信[70]
親投稿
MIKIさん かなり読みやすかったです。ありがとうございます。SPFUNC便利です。 アイテムの動き追加しました。 いぎょちゃんさん フランクリン・ルーズベルトや岩倉具視も出てくるかもしれませんよ。 きっと音楽はイオン化傾向の覚え歌ですよ。 君は理系かな?(Li,K,Ca,Na)まぁず(Mg,Al,Zn)テニスな。普通(鉄(Fe),Ni,Sn,鉛(Pb),(H2))どう?発破(銅(Cu),Hg,Ag,Pt,Au)
0そうだね
プレイ済み
返信[71]
親投稿
いぎょ igyochan
なるほど。蘇我入鹿のカードが敵のペリーに大量のNaClを食べさせようとしたものの 豊臣秀吉のKのカードが発動して……あぁっ、色々難しい……(@ω@;) その覚え歌、初めて聞きましたっ!
0そうだね
プレイ済み
返信[72]
親投稿
はっ。何故か同じ命令、関数を使わずにOSPを作れとの予言が地上に降り立ちました。これを「いろはOSP」と名付けろとのことらしいです。ちなみにもう1つQSPっぽい予言もありました。内容ほとんど覚えていませんが。
0そうだね
プレイ済み
返信[73]
親投稿
あれっ?何故か普通のOSPになってしまった。まぁいいか。
0そうだね
プレイ済み
返信[74]
親投稿
いぎょ igyochan
神のお告げがきたのですねっ!&完成おめでとうございます! わたしも昨日、神のお告げが舞い降りてきましたっ! エイプリルフールネタのゲームなのですが、問題は間に合うかどうか……(>д<)
0そうだね
プレイ済み
返信[75]
親投稿
MIKI ifconfig
進捗報告: ピクロスソルバー書けた(C言語で)けど、当初の目的であったポケモンピクロスの問題が解けない?!?!? もうちょっとデバッグ・・・
0そうだね
プレイ済み
返信[76]
親投稿
MIKI ifconfig
問題の写し間違いでした・・・ちゃんと解けたよセレビィ アルゴリズムはバックトラッキングによる全数検査です。 残り少ない貴重なコメント無駄遣いしてしまった・・・
0そうだね
プレイ済み
返信[77]
親投稿
いぎょ igyochan
ピクロスソルバーの完成おめでとうございます!今年の目標達成ですね! 私の方は植物育成ゲームもエイプリルフール用のゲームも結局まだできていないし このままじゃ口だけ人間……もとい、指だけ人間になってしまいそうです(´-∀-`;) バックトラッキングはピクロスソルバーでも大活躍なのですね!素晴らしい! C言語ならバックトラッキングで某ロジック懸賞雑誌にある大きさ(120*50くらい?)の問題も解けちゃうのでしょうか? (ああっ、いけない!悪知恵が働いてしまった……><。)
0そうだね
プレイ済み
返信[78]
親投稿
MIKI ifconfig
一番優先度が低いのから完成してしまった。 目標達成ですが引き続きがんばります。 問題作成する人は絶対ツール使って解がただひとつだけ求まることを確認していると思うので、おそらくソルバーを書くこともできるでしょう。 今回作ったのはひとセル1ビットで整数で扱っているので、最大 32x32 までです。 いま無料配信中のポケモンピクロス程度なら 0 秒で解けますが、どこかで拾った問題は 15x15 で 3 時間かかりました。 バックトラッキングとは別に、人間同様■になるセル・×になるセルを論理的に求めるアルゴリズムも実装しました。 仮置きが必要ない問題ならこれで解けます。こちらは解く過程が見られるので楽しいです。 いぎょさんの作品も期待してますね!
0そうだね
プレイ済み
返信[79]
親投稿
いぎょ igyochan
確かに問題を作るだけでなく、答えが必ず1つになるか調べる必要もありますね。 なぜ気づかなかったのでしょう……。 バックトラッキングで解くと15*15で3時間ですか!Σ(゚Д゚) これならコンピュータに勝てる!! でも、ポケモンピクロスを0秒で解いてしまうっていうのはスゴイ……! 問題を解く過程を眺めるのは確かに楽しそうで良いですね~! 先にたくさん問題を入力して、解いている過程をずっと眺めていたいです! 私の作品は期待しないでください…… スゴイ作品は作れないし、何より私自身プレッシャーに弱いので(´-∀-`;) 「そういえば何か作ってるって言ってたな~」くらいが有り難いです……。
0そうだね
プレイ済み
返信[80]
親投稿
ジャグリングのゲームを作れとの予言が今、地上に(略) ジャグリング以外のやつも収録予定。 おちゃめさんのOSもどきに対応予定。 まさかこんなに早くから開発することになるとは……。
0そうだね
プレイ済み
返信[81]
親投稿
MIKI ifconfig
ピクロスソルバープチコンに移植しました。 が・・・遅い!! 想像を絶する遅さです。 ポケモンピクロスの 10x10が 300秒 15x15 は 6 時間たっても終わらない バグって解が見つからないにしても、終わるのは終わるはず・・・ PCのC版が 15x15を0.5sで解くとしても (3時間かかるのはポケモンピクロスの問題ではありません) 6時間なら4万倍の遅さ!? クロック比で 10倍、インタープリタで 4000 倍?? それはいくらなんでも遅すぎだろう・・・
0そうだね
プレイ済み
返信[82]
親投稿
MIKI ifconfig
最近いぎょさんをお見かけしないので寂しいです。 ソルバー、ものすごい無駄な処理をしてたのでその部分を改良したところ、たいぶ速くなったので、公開しました。
0そうだね
プレイ済み
返信[83]
親投稿
いぎょ igyochan
どうもこんばんは☆ご無沙汰しております! 某オンゲに夢中で気が付けば2か月近くMiiverseから離れていました(; ・`д・´) 最近は、そろそろプチコンを買おうと思ったときに作りたいと思っていた物もつくれるんじゃないかなと思い、経営シミュレーションゲームを作り始めました。 ……が、SPが512x512じゃ足りないかも(;´・ω・) ソルバーのダウンロードしてきますね((o(´∀`)o))ワクワク
0そうだね
プレイ済み
返信[84]
親投稿
いぎょ igyochan
「作りかけのゲームはどうした!」というツッコミはナシでおねがいしますっ!
0そうだね
プレイ済み
返信[85]
親投稿
MIKI ifconfig
お久しぶりです!! お元気そうでようございました!! てっきり何かあったのかと・・・ オンゲ?? DQ とかかしら??? 私は後ろ向きな方向で、DS用カセットを中古で大量に購入して遊んでます。 そういえば今年ももう半分経過しちゃったんですね。 私も精進します!
0そうだね
プレイ済み
返信[86]
親投稿
いぎょ igyochan
ナントDSの発売よりも昔にサービスが始まったFF11で遊んでいますっ! この投稿でなぜ2017年はこの中から『2つ』作りたいと言ったのか…… 年半ばにして既に後悔しているところでございます! ちなみに私は夏休みの宿題を提出日の朝に徹夜で完成させるタイプです。 頑張れ、2017年12月31日23:58の私!!
0そうだね
プレイ済み
返信[87]
親投稿
BlackSoft BlackSoft.mkII3g
こんばんは!再始動ですね。 昔のゲームで遊びたくなる気持ちは良くわかります。自分は今でもファミコン引っ張り出してマリオやってますから。 最近は幾何学模様にはまっています。 お絵かきに「Fractal Museum」を投稿していますので、よければ眺めに来てください。 ちなみに12/30は私の誕生日。 年末の作品お待ちしてます♪
0そうだね
プレイ済み
返信[88]
親投稿
いぎょ igyochan
実はいない間もコツコツとspだけは作っていました! (が、限られた大きさで表現するのが難しい……!) 月末にまたドラクエに逃亡予定なので頑張ってプチコンをしないと……(コラッ!) ああっ、大きな期待がっ……! いぎょはプレッシャーから逃げ出した!!
1そうだね
プレイ済み
返信[89]
親投稿
お久し振りです。 ボクは最近部活の勉強会の影響でソートにはまっています。 中でもお気に入りは挿入ソートとスローソートです。 あと16*16のドットにもはまっています。限られた大きさで表現するの難しいですよね。 ちなみに12/04はボクの誕生日。(関係ない) 青いPKモンにはまってプチコンは最近やっていません!(おいっ)
0そうだね
プレイ済み
返信[90]
親投稿
いぎょ igyochan
ポケモン楽しいですよね! 私はグリーンバージョンをプレイ中です! 図鑑完成まであと11匹(`・ω・´)
0そうだね
プレイ済み
返信[91]
親投稿
いぎょ igyochan
Miiverse終了が11/8と発表されたのに伴い 目標の達成期限も約2か月切り上げッ!(大丈夫か!?)
0そうだね
プレイ済み
返信[92]
親投稿
今更ながら非再帰クイックソートを書いてみました。 次は非再帰スローソートに挑戦してみようと思います。
1そうだね
プレイ済み
返信[93]
親投稿
非再帰ストゥージソート。 微妙に出来てないです。何がいけなかったのだろうか。
0そうだね
プレイ済み
返信[94]
親投稿
いぎょ igyochan
色々なソートを試していて楽しそうですね!! 私も目標達成したらソートいじりでゆっくり余生を送りたい~(>д<)
0そうだね
プレイ済み