プレイ日記
MK sou51m
JACKS OR BETTERとメダルゲームターミナル(仮)公開
10そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
MK sou51m
公開キーは【4KA44X6D】です。 "-TERMINAL"を起動するとランチャが起動するので、ゲームをAで選んで起動できます。 ゲームでは、ゲームオーバー状態で↓+Bを押すとデータセーブ後、ターミナルに戻れます 現状はゲーム1個だけなので、S51JBを直接起動して遊んでも何も問題ないです
1そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
MK sou51m
あ、クレジット0の状態でターミナル起動すると1000に回復します
0そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
MK sou51m
スタンダードダブル、レッド&ブラックダブルもあり、
0そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
MK sou51m
ハイローダブルもあります
0そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
MK sou51m
バグ修正情報 ・467行目 誤:ELSEIF DST>=61 THEN 正:ELSEIF DST>=DST2+1THEN ポーカーで大きい当たりのときに、画面が切り替わる前にボタンを押すと画面表示が崩れる(ゲーム進行にも影響?)問題 ・956行目のELSEIFの後にYAKU=-1を追加 JACKS OR BETTERで上がり、ハイローダブルで5枚目のタイミングでコレクトするとエラーが出て止まる問題
0そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
MK sou51m
コレクト中にABXYLRを押していると速くカウントが進みます。 BUTTONで取れる値を使ってるので、カウントの速さはR>L>Y>X>B>A
0そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
MK sou51m
ちなみに "S51CMN.DAT"にクレジットのデータが1個だけ入っているだけなので、それを読み書きするようなゲームを作って、ENDで抜けられる仕組みを作り、同じフォルダに"@"で始まらないプログラムファイルを置けば、ターミナルと連携できます。(ターミナルはFILESで取得したTXTファイルのうち、自分自身ではなく、"@"で始まらないファイルを取得しているだけです。)
0そうだね
プレイ済み
返信[8]
親投稿
MK sou51m
ハイローダブルの仕組みを知らないと、3→2とかK→Aが良く出ると感じると思いますが、ハイローダブルは一つのテーブルに基づいて次の出目を決めており、勝ちと負けの確率が必ず一定になるようになっています。 同じ数字が出る確率は4/128で、62/128の確率でHIGHまたはLOWが出るようになっています。 同数およびハイローが逆の時が負けなので、3のときの2が出る確率と4~Kが出る確率は全く同じになります。 だから3→2やK→Aなど普通ならそうそう無いパターンがよく出るんですね これを踏まえて、スペシャルボーナスを考えると、遊び甲斐のあるダブルダウンゲームになっています。
0そうだね
プレイ済み
返信[9]
親投稿
MK sou51m
【JOKER'S WILD】 ジョーカー含む53枚でプレイします。 ジョーカーはワイルドとなりますが、ロイヤルはワイルド無しで成立。 スタンダードダブル、ハイローダブルにもジョーカーが出現します。 スタンダードダブルではジョーカーはAの上(最強) ハイローでは、勝ち扱いですが強制終了となります。 【JOKER'S DOUBLE】 ダブルジョーカー含む53枚でプレイします。 役成立時にダブルジョーカーがあると、配当が2倍になります。 スタンダードダブルにもダブルジョーカーが出現します。 ダブルジョーカーで勝利すると配当がさらに倍(=4倍)になります。 ハイローダブルでは通常のジョーカーが出現します。
0そうだね
プレイ済み
返信[10]
親投稿
MK sou51m
【RED SEVENS WILD】 ハートとダイヤの7の2枚がワイルドとなった52枚でプレイします。 ワイルドを含むロイヤルと、含まないロイヤルは別の役になります。 スタンダードダブルでは、ハートとダイヤの7が最も強いカードとなります。 JWとJDに判定バグがあったのでいったん取り下げ中。 とりあえず次この3つを追加したものを公開します。
0そうだね
プレイ済み
返信[11]
親投稿
MK sou51m
【D2PE4LD】ポーカー4機種(JW,JD,7W,DW)追加&画像も手を入れました。 コメントで書いた3機種の他に、【DEUCES WILD】も追加されています。 DEUCES WILDでは、すべての2がワイルドとなっています。
0そうだね
プレイ済み
返信[12]
親投稿
MK sou51m
余談ですが、ポーカーの倍率テーブルは普通は90%前後のペイアウト率ですが、100%付近になるように倍率テーブルを調整しています。
0そうだね
プレイ済み
返信[13]
親投稿
Oskar oskar_liebig
おっさんホイホイだな~ と思いつつも、メダゲーにはまって散財している身としては、今後の展開がとっても気になります
0そうだね
プレイ済み
返信[14]
親投稿
MK sou51m
>Oskarさん コメントありがとうございます。 メダルゲームやりたいけどお金が&身近に無いやりたいマシーンがあったり…というパターンで、自分で作ったのが最初ですね。 一番最初はJavaだったかな… 徐々にいろいろなのを増やしたいと思ってます
1そうだね
プレイ済み
返信[15]
親投稿
MK sou51m
【M3KNVDJ1】3つゲーム追加。 ・SEVENS WILD PLUS ・DOUBLE DOUBLE JACKPOT ・COOL104。
0そうだね
プレイ済み
返信[16]
親投稿
MK sou51m
【SEVENS WILD PLUS】 ダブルジョーカー含む53枚で遊びます。 ダブルジョーカーに加え、すべての7がワイルドとなっています。 役はTHREE OF A KINDからですが、ヒット率は高いです。 その代わり安い役のオッズは低め。 ダブルダウンゲームで増やしたい人にオススメ
0そうだね
プレイ済み
返信[17]
親投稿
MK sou51m
【DOUBLE DOUBLE JACKPOT】 ジョーカーを除く52枚で遊びます。 絵札&エースのFOUR OF A KINDにボーナスが付くようになっていて、最大4倍まで跳ねます。 だからダブルダブルなんですね ただ下の役はオッズがその分低いので、FOUR OF A KINDとか出ないと辛い。
0そうだね
プレイ済み
返信[18]
親投稿
MK sou51m
【COOL 104】 ジョーカーを除く52枚で遊びます。 このゲームはポーカーではありません。 ルールを一言で表すと手札5枚のひとりページワン(ひとりUNO)。 52枚を出し切るとセカンドステージが始まり、合計104枚出し切るとクリアです。 手札でフラッシュ以上の役が完成するとボーナス配当があります。 ちなみに1周で終わるWhat If?というゲームもありますが、配当含め基本的に1周で終わる以外の差が無いため、COOL 104のみ作りました。
1そうだね
プレイ済み
返信[19]
親投稿
MK sou51m
【XBEE58KV】度々すみません。 JBで2P以下が判定されなくなっていたのを修正。 COOL104でダブルアップのベットの計算がおかしくなっていたのを修正。COOL104は一旦S51WI2.DAT削除推奨。
0そうだね
プレイ済み
返信[20]
親投稿
MK sou51m
RED DOG POKERテスト中。倍率テーブルが間違ってて40倍なのに100倍になってた
0そうだね
プレイ済み
返信[21]
親投稿
MK sou51m
【4K2P3XMD】一部ゲームのハイロー役判定ミスを修正。WHAT IF?とRED DOG POKER追加。WHAT IF?はゲームとしてはCOOL104のセカンドステージが無いだけなので完全に水増しです(笑)
0そうだね
プレイ済み
返信[22]
親投稿
MK sou51m
【RED DOG POKER】 5枚の内両端の2枚が最初にオープンされます。 オープンされた2枚の数字の間のカードを残りの3枚の中から選ぶことができれば成功です。 (何の数字を引けば良いのかは画面に表示されます。) 2枚のカードの差が1のとき(連続した2枚)のときは同じカードを選択すれば成功になります。 2枚のカードが同じ場合は、何を選んでも1倍の配当が確定です。同じカードを選ぶことができれば高額配当となります。 また5枚のカードでスリーカード以上のポーカー役ができていてもボーナス配当があります。
0そうだね
プレイ済み
返信[23]
親投稿
MK sou51m
【WHAT IF?】 COOL 104とルールは同じで、1周目で終わりです。 画面に表示される最高配当が2nd 52ではなく単なる52に変わる以外見た目も同じです。 本当にただの賑やかしw
0そうだね
プレイ済み
返信[24]
親投稿
MK sou51m
【EXACT FORTUNE】 カードを最大5枚場に出して、場に出したカードでKINGS OR BETTER以上の役を完成させていきポイントを貯める。 役を作れないとゲーム終了。 ポイントに応じた配当があります。 カードが4枚以下の状態で役が確定していると、Rボタンで新しいセットにできます。 52枚使い切ったタイミングで役ができていない場合も終了 52枚使い切ったタイミングで役ができていると、10点のボーナス点と共に次の周回に入ります。 中盤以降は周回できるかどうかに気をつけながら進めるのがポイントです
0そうだね
プレイ済み
返信[25]
親投稿
MK sou51m
【DWXD8HV】EXACT FORTUNEが追加。WHAT IF?、COOL104で手札が4枚以下(48~51点)でスタンダード/赤黒ダブルに突入するとカードが正しく表示されない問題を修正。
0そうだね
プレイ済み
返信[26]
親投稿
MK sou51m
【JOKER ATTACK!】 ワイルドとダブルジョーカー各1枚を含む54枚で遊びます。 カードの交換はありませんが、ワイルドかダブルジョーカーが手札に加わると、それを残して他のカードが配り直されます。 新たに配り直されるカードは新しいセット(ジョーカー2枚含む)のため、さらに手札にジョーカーが増えることがあります。
0そうだね
プレイ済み
返信[27]
親投稿
MK sou51m
【4KAX54C3】JOKER ATTACK!と、ALL GREENメダル版が追加。ALL GREENは、CHIPを選んで、クレジット交換したチップを使って遊びます。獲得したチップはクレジットに等価交換できます。
0そうだね
プレイ済み
返信[28]
親投稿
MK sou51m
追加したゲームのほか、ハイローで同じカードが出てしまうミスがあったのでそれも修正しました
0そうだね
プレイ済み
返信[29]
親投稿
MK sou51m
もしかしてハイロー同じカード出るの直ってない…?(確率テーブルへの影響は無いので勝率へは影響しませんが…
0そうだね
プレイ済み
返信[30]
親投稿
MK sou51m
【EREXC8AV】メダルゲームターミナル(仮)とメダルゲーム各種更新。ハイローで同じ札が出るバグを今度こそ修正。ALL GREENがBIGでも動くように修正。
0そうだね
プレイ済み
返信[31]
親投稿
MK sou51m
次はこんなのをね…
0そうだね
プレイ済み
返信[32]
親投稿
Oskar oskar_liebig
ダブルダウンがとってもシュールな珍作ですね分かります
0そうだね
プレイ済み
返信[33]
親投稿
MK sou51m
アレですwただダブルダウンで使ってる牌の枚数はどうなってるのか(萬子と字牌、全部1枚ずつなのか、4枚ずつなのか)はわからないので、とりあえず4枚ずつにしたりしてます 役判定もチューレン9面待ちとかスーアン単騎とか国士十三面待ちとかをダブルにはしてなかったり…(役満の複合はあり) リーチ後のカンは、ツモった牌で上がり牌が変わらなければOKくらいにしようかなとか… まー雰囲気を似た感じにできればと
0そうだね
プレイ済み
返信[34]
親投稿
COOL104知ってるので思わず 「おおっ!」ってなりましたw 友達にメダルゲーム勢がいるからこんど教えようかなw とりあえずDLして遊んでみます!
0そうだね
プレイ済み
返信[35]
親投稿
MK sou51m
ありがとうございます。 思考系では、EXACT FORTUNEもなかなか味があります 変わり種ではRED DOG POKERも。
0そうだね
プレイ済み
返信[36]
親投稿
MK sou51m
単体で立てましたが麻雀と三麻追加しました 公開キーはこちら【Q3AJ5XJ3】 -TERMINALから、MAJOHNGもしくはSANMAで起動。 単体で起動ならS51MJもしくはS51SANMA。
1そうだね
プレイ済み