トピック

forって

開始>終了だったら一回も実行されないような気がしたんだけど気のせい?
1そうだね
未プレイ
返信[1]
親投稿
SquidSky ugomemo_gorohati
そうですね。 FOR I=-1 TO 1:VSYNC:NEXT と同様に開始値が終了値より低いと、FORでは加算のみ対応しているので、無限ループになるために、この式は無視されるはずです。
1そうだね
未プレイ
返信[2]
親投稿
だにえる haru2016nen
↑ FOR L=0 TO -1 とかでは? あと、»加算しか出来ない FOR L=0 TO -1 STEP -1 は可能ですよ? 主旨間違ってます??
1そうだね
未プレイ
返信[3]
親投稿
だにえる haru2016nen
【FORの処理】 FOR L=0 TO 1:NEXT の場合、 *1ループ目  Lの値は0。L<=1なので実行される。 *2ループ目  Lの値は1。L<=1なので実行。 *3ループ目  Lの値は2。L<=1ではないので、  ループをBREAKし、  NEXT以降のプログラムへ。
1そうだね
未プレイ
返信[4]
親投稿
だにえる haru2016nen
増加分の加算は 「NEXT →加算→ FOR → NEXT → 加算」 の戻るタイミングでされていた と思います。 また、「L<=1」のような判別の処理は 「FOR → NEXT → 加算 → FOR →」   ↑ FORとほぼ同じタイミングかと。
0そうだね
未プレイ
返信[5]
親投稿
Ϊċăņ ďо įт hikahikaru3
こういうのが評価されないはずなのに評価されてんのかなーと 例:for i=9to 7next
0そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
だにえる haru2016nen
「評価される」って実行される事でしょうか? もし、実行されるなら、BIG側のバグかも…
0そうだね
未プレイ
返信[7]
親投稿
otta777 otta777a
FOR I=9 TO 7:?I:NEXT としてみれば分かりますがFOR命令の部分で繰り返す条件 (増分が正の数の場合は初期値<=終了値、 増分が負の数の場合は初期値>=終了値) を満たさない場合はFOR~NEXTの間の命令を処理せずに NEXTの次の命令を実行します。 初期値、終了値はループ中も式や変数の値を参照します。 ループ中で初期値や終了値が変化するような場合は注意して下さい。
1そうだね
プレイ済み
返信[8]
親投稿
ottaさん、ダニエルさん、squidさんご回答ありがとうございました。 〆
0そうだね
プレイ済み