プレイ日記
nobu divine-creator
すうさん作のフォントの使用法をメモします!
13そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
nobu divine-creator
1.はすぐに分かりましたが、 2.は最初よく分かりませんでした…。 「なぜ名前を変更?」と思いましたが、後で理由が判明しました! 「名前を変更してプログラムを入力すれば作りやすい」ということだったのですね♪
0そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
nobu divine-creator
説明を読めば書かれているのですけど、一度に全てを記憶するのは大変なので、重要なポイントなどをメモしておこうと思いました。
0そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
nobu divine-creator
いろんなオリジナルの命令があるので、全部をメモするのは大変だから、基本的な部分のみにしようかなと思っています。
0そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
nobu divine-creator
LOCATE+PRINT(⇒SFN) CLS(⇒SFNCLS) …というように、同じような役割を持つ命令に置き換えるって感じですね!
0そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
nobu divine-creator
文字色の変更は2パターンのどちらかで!
0そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
nobu divine-creator
ここで、文字色と背景色を同時に?と疑問に思いました…。
0そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
nobu divine-creator
キャラ毎に文字の色を変える場合などには、便利だと思いました♪ 背景色によっては文字が見づらくなるので…。
0そうだね
プレイ済み
返信[8]
親投稿
nobu divine-creator
よく市販のゲームで使われている機能ですね♪ 文字の表示スピードを変えると、イメージが伝わりやすくなります。
0そうだね
プレイ済み
返信[9]
親投稿
nobu divine-creator
二回目以降に読む時はスキップさせたいとなるから、この機能は良いですね♪
0そうだね
プレイ済み
返信[10]
親投稿
nobu divine-creator
タッチにも対応って、凄いですね!
0そうだね
プレイ済み
返信[11]
親投稿
nobu divine-creator
効果音付き!
0そうだね
プレイ済み
返信[12]
親投稿
nobu divine-creator
私は作曲できないけど、他人のMMLを使うことはできるか…。
0そうだね
プレイ済み