トピック
受付中
745Lll<3 amakoprg

PTGフォーマットの新仕様の提案

PTGフォーマットはシンプルで扱いやすく、比較的高速なのでプログラムへの組み込みなどで便利だと考えているのですが、今回それを更に高速化したフォーマットを提案したいと思います
5そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
745Lll<3 amakoprg
ベンチマークです 参考実装の公開キー:BZ5N43DJ
1そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
れい rei-nntnd
どういう新フォーマットなの
0そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
745Lll<3 amakoprg
aryopで高速に展開できるようにするために、画像配列を二分割し、前半を上位16bitに、後半を下位16bitに格納しています
0そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
れい rei-nntnd
あー。 なるほど。 物理色は16bitだからGSAVEはだと上位16bitが入ってなくて、 PTGはそこを「隣のピクセル」で詰めてるけど、 「隣」ではなく「後半」を詰めることでaryopで扱いやすくしたと。 説明ほしいなぁ。
1そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
ΖΕΧ ZEX256
256とか16パレット使えるといいな
0そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
ぶーちゃん luke-pokesuki
おお!すごい!衝撃のはやさです!! PTGの高速化は『PTB+』を作っている時に 何度か試作してみたりしていたのですが、自分の技術が足りなくて諦めていました もしよろしかったら『PTB+』の最新版にプログラムを組み込ませて頂いてもよろしいですか?
1そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
ぶーちゃん luke-pokesuki
745Lll<3さん、ありがとうございます! 来週には作品を公開できるように頑張ります!
1そうだね
プレイ済み