プレイ日記
ぺぃ shiba_petitcom
自動追加されないんですがねぇ…。
4そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
スー thanks_0u0
つ[,コピーデータ数] DATAの終端を勝手に判別してくれるわけじゃないので、基本は配列の要素分です(・u・)
3そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
だにえる haru2016nen
豆知識: 自動追加は処理時間が長くなるから あらかじめ要素数を十分にしておく とよかったり。
0そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
ぺぃ shiba_petitcom
仕方ない…別の方法を考えます。
0そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
だにえる haru2016nen
何がしたいんだろう? RESTORE@D READ M% FOR L%=0 TO M% READ *** NEXT なんて方法もあるけど…。
1そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
ぺぃ shiba_petitcom
いえ、単にCOPYを試して見たかっただけです。情報提供有難う御座いました(^^)
1そうだね
プレイ済み