トピック

ボタンのリピート機能って?

タイトルのとうりです。ボタンのリピート機能ってどう言う使い方をするんですか?使い道ありますか?教えてください(T ^ T)
1そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
ボタンのリピートをONにすると 例えば、EDITモードでAボタンを押しっぱなしにすると、「テテテテテテテテ…」って改行されますよね? 要するに、アレです。 BUTTON命令のリピート機能を使うと、プログラム実行中に ボタン押しっぱ→「テテテテテテテテ…」ができるわけです。 使用例は…例えば、メニュー画面の項目の選択等に使えそうですね!
2そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
かたけ~ katakei0505
BUTTON(0)は押している間は「テテテテテ…」となります。 BUTTON(1)は押した瞬間の一回だけ独立して、少しの遅延があったあと、連打になります。「 テ・・・テテテテテ…」という感じです。 BUTTON(2)は押した瞬間だけに反応します。 BUTTON(3)はボタンを離した瞬間に反応します。 BUTTON(0)は銃を撃つなどの常に連続した動作に、 BUTTON(1)はメニュー画面等の項目選択に使えます。 また、BUTTON(2)は↑の決定等、連打されると困るもの等にむいています。 BUTTON(3)は・・・\(∵)/<わかんね
1そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
☆Tatsukin★ tatu_kin1192
リピートのスピードって変えられた筈なんですけど、どんな命令で変えられるんですか?
1そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
なるほどね〜 皆さんの回答聞いたら、してみたかったことができるような気がしました^_^ ありがとうございます❗️
0そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
たしかメニューで変えられます。 リピート間隔、テテテテテテ…となるまでの時間をフレーム単位(なのか?)で変えられます。
1そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
SilverBlue Corei72630QM
BUTTON(3)は弓打つ時に溜めるあれに使いますね。
1そうだね
未プレイ
返信[7]
親投稿
☆Tatsukin★ tatu_kin1192
しょぼーんs»BUTTON(1)のリピート間隔のことです。メニューでは変えられませんでした。確か、何かの命令で変えられた筈なのですが…。
1そうだね
プレイ済み
返信[8]
親投稿
なんたらリピートみたいな命令じゃあなかったけ?
0そうだね
プレイ済み
返信[9]
親投稿
☆Tatsukin★ tatu_kin1192
確かREPEATは、UNTILのやつです。
0そうだね
プレイ済み
返信[10]
親投稿
かたけ~ katakei0505
BREPEAT命令のことですね。
2そうだね
プレイ済み
返信[11]
親投稿
BUTTON(1)にしても、「て…てててててててて」ってならんかった>< なんでだろーなんでだろーななななんでだろー °-°
0そうだね
プレイ済み
返信[12]
親投稿
BREPEATを実行しましたか。たとえば、 FOR I=0 TO 7:BREPEAT I,14,2:NEXT とすると、十字ボタンとABXYボタンのリピートが有効になるはずです。
0そうだね
プレイ済み
返信[13]
親投稿
GRS grs8001
シューティングやアクション等の直ぐ動作する操作には余り向かないけど パズルやメニュー等の操作系でよく使います ボタンを押し続けると勝手に連打入力してくれるので便利 サンプルは→キーで人が移動するプログラムで ・押しっぱなしで移動する ・0.5秒押し続けると移動する(5行目の先頭に ’を入れて下さい) ※BUTTON(1)を使うには BREPEAT を設定が必要です
0そうだね
プレイ済み
返信[14]
親投稿
GRS grs8001
BREPEAT ボタンID,開始時間,インターバル ・開始時間はどれだけ押し続けると連打が開始される時間で 60 にすると1秒間押し続けると連打が始まります ・インターバル(間隔)は、連射するときに何秒間隔でボタンを押す時間で 1 にすると1/60秒(1フレーム)間隔でボタンを連打してくれます。 60 にすれば1秒に1回ボタンを連打してくれる この辺の感覚はサンプルの開始時間とインターバルの数字を変更してみれば解ると思います。 おまけ BREPEAT を設定すると他のプログラム実行時にも影響するので3行目のようにキーリピート キャンセル処理をいれる必要があります
0そうだね
プレイ済み
返信[15]
親投稿
ありがとうございます。でも、ビーリピート?入れても、て…ててててってならんかった……… やり方が違うのだろうか…………
0そうだね
プレイ済み
返信[16]
親投稿
これを試してもだめですか。 Aボタンはリピートしますが、Bボタンはリピートしないはずです。 BREPEAT 4,14,2 BREPEAT 5 REPEAT VSYNC B=BUTTON(1) IF B==#A THEN BEEP 9:? "A"; IF B==#B THEN BEEP 9:? "B"; UNTIL B==#X
0そうだね
プレイ済み
返信[17]
親投稿
遅れてすみません。何回か、していたら、何故かて…ててててっとなるようになりました。多分、プログラムの順番が関係していたのだと思います。ありがとうございます(^-^)
1そうだね
プレイ済み