投稿
VSYNC 38 NZMKN1038
うわっ!文字化け怖っ! 再起動したのにまだ残ってる!
3そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
つACLS
0そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
ロン hirorin2004
僕は、一回バックアップを取り、プチコンを一回オプションでソフトを消し、再ダウンロードしたら直りました。(データは残るお)
0そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
VSYNC 38 NZMKN1038
ACLSで直った!...のですが とある方のげーむぷろぐらむを開くと化けるんです...念のためふぁいる消しとくか...。 (´° ω°`)面白かったのになァ
0そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
ねこはち neko80001
それはプチコンに障害が起きて起っているわけではないので、消す必要はないですよ~ 文字が化けているのは、フォントを書き換えて、そのプログラムを終了する時にフォントを元に戻す処理が行われていないからです セレクトボタンやスタートボタンで強制終了したら、当然、書き換えたフォントはそのままになりますし、心配する事はないでしょう インタプリタ言語であるBASICとはそういうものだと思ってください
0そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
otta777 otta777a
>のんさん その方のゲームでコンソール文字のフォントを書き換えてしまって いるのが文字化けの原因です。 そのゲームを終了した後にACLSを実行すればフォントは戻ります。 ゲームは消さなくてもこのことを覚えておけば大丈夫かと。
0そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
らいち zero120802
あ、それは文字化けではなくて仕様ですよ、 TRONフォントに、したんだけど、やっぱ見にくかったかな 一応それは最後の画面でENDを、選択して終了すると普通に戻るのですが途中で中断するとそのまま残ってしまうのでそういう場合はACLSて
2そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
けい kei0baisoku
遊ぶ人視点で見ると分かりづらいですよね(´ω`) プチコン全体で「ひとつのゲーム」って考えればまあ辛うじて納得はできるのですが………
0そうだね
プレイ済み
返信[8]
親投稿
そのフォントを使ったゲーム(とある人のプログラム) を使ったら、ACLSをすればいい。 めんどくさいなら、改造して終了時にACLSするように すればいい。 つFONTDEF
0そうだね
プレイ済み
返信[9]
親投稿
らいち zero120802
今後のアップデートの参考になりました 次のアップデートでフォントを適用するかしないからを選択できるようにしますというかしました いちいち最初に選択するのは面倒ですので 一番最初に指定してそれをファイルに保存してそのあとはトップ画面の設定から変更できるようにしました
0そうだね
プレイ済み