投稿
Daisuke 0909daiki09
プチコン初心者です。上から落ちてくるリンゴを取るゲームがやっと完成間近です! 【質問】IF AX<0 THEN AX=0 にすると壁に一回めり込んでから戻るので気になるんです…もっといい壁の判定の付け方はないですか?
2そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
InDoor TheInDoor12
表示させる前に判定したらいいと思います。
1そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
Daisuke 0909daiki09
表示する前に判定をするにはどうしたらいいですか?
0そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
InDoor TheInDoor12
ヒント:処理の順序
1そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
Daisuke 0909daiki09
壁の判定の処理はメインループ?
0そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
InDoor TheInDoor12
そのへんは、自分で考えてくださいな。 処理の流れを追って考えていくと、わかると思います
1そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
say sayer.exe
@UGOが見えたら たぶんInDoorさんの指摘通りだと思います 判定して移動
1そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
Daisuke 0909daiki09
出来ました!sayさん、INdoorさんヒントありがとうございます! メインループで判定してもSPOFSで表示した後に判定しているからめり込んでから戻るんですね…これで一つ覚えました…
1そうだね
プレイ済み
返信[8]
親投稿
Daisuke 0909daiki09
次はsayさんが初心者向けのゲームとして発案して下さったテーブルテニスのゲームを作ろうと思います。がんばります!
0そうだね
プレイ済み
返信[9]
親投稿
あきと SideBurnsM
とりゅふさんの書き込みを見ながらこういうのが作りたいのかなと私も想像で作ってみました。【1333NWAE】 左右は壁ではなく繋がるようにしています。何かの参考になれば。リンゴの落とし方にこってみました。
0そうだね
プレイ済み
返信[10]
親投稿
Daisuke 0909daiki09
あきとさん»返信遅れてすみません。わざわざキーを教えて下さってありがとうございます!
0そうだね
プレイ済み