プレイ日記
カイ Chibi-Moz
とあるサイトでとある人が「x86のCPUはビット演算を使うより足し算の方が速い」と言っていたので、プチコンにもそれが当てはまるか検証してみました。 1秒間に何回実行できたかを計測しています。 結果はスクリーンショットの通り。
3そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
カイ Chibi-Moz
あれ、目覚まし時計を作ろうとしていたのにどうしてこうなったんだろう
1そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
MIKI ifconfig
3DS は x86 じゃなくて arm というアーキテクチャなのであります!
0そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
ツララ LongIceSword
これ 1. 2<<8 2. 2*2*2*2*2*2*2*2*2 3. 2+2+2+2+2+2+2+2+2+2+2+2+2+2+2+… でやったらどんな結果になるか気になる…
0そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
MIKI ifconfig
ツララさん 1 も 2 も 3 も同じでしょう。(ヒント: 定数畳み込み) だから演算速度を調べようとしたら定数式使ったら無意味。 変数使えば速い順に x+x x<<1 x/0.5 x*5 になります。 乗算が除算より遅いところがプチコンの最大の特徴で、現存するあらゆる商用CPUでは起こりえない現象です。
0そうだね
プレイ済み