プレイ日記
まげ MAGE_LOVEMARINE
スプライトやBGを画像として描画する拡張命令「GDRAW」です。位置、サイズ、角度も細かく指定できます。ただ、使いこなすには、SPDEFの設定ができる程度の技術力が必要です。 公開キーは【 Q3KKE5K1 】です。
19そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
ヨッシー okkun2002
改造させてもらい、色を指定できるようにして、高速化してみました。 さらに、サイズをXとYで横長にしたり縦長にしたりできるようにしたいのですが出来ません。 どうしたらいいんでしょうか?
0そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
まげ MAGE_LOVEMARINE
>ヨッシーさん 倍率は変数Sで管理していて、それをタテにもヨコにも採用しているので同比率変形になるわけで、じゃあタテ用ヨコ用それぞれに、例えばSX,SYなんて具合に個別指定してやれば…と思って試しましたがダメでした。他にも色々試しましたが、どうしても同比率にしかならず、自分で作ったプログラムなのにすみませんが、ギブアップです…。
1そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
ヨッシー okkun2002
そうですか。 他にもできる限りやってみますが、できなかったなら諦めます。 そう言えば、まげさんってOSPでなくQSPって出したことありましたっけ?(どうでもいいですねw)
0そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
まげ MAGE_LOVEMARINE
>ヨッシーさん OSPでもけっこうギリギリなので、QSPはあきらめてマス(^^;)。
1そうだね
プレイ済み