投稿
画像の通り、ダイアログでは漢字を表示出来ました。しかし、ダイアログ以外で漢字を表示させている投稿をミーバースで見ました。あと、ゆっくりの講座のゲームをダウンロードしたことがあり、それもダイアログ以外で表示させていました。しかし、良く見ても分かりませんでした。誰か教えて下さい!
5そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
えっと… フォント?を変えれば、できると思います!!
1そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
美咲フォントってのがあるとか。
2そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
クッキーさんが作成した美咲フォントを表示するプログラムK2KMISAKIと あべ れいじさんが作成した東雲フォントを表示するプログラム『漢字フォントライブラリー』がありますね 二人とも私のつながりから探せます クッキーさんのプログラムの公開キーはプロフィールに あべれいじさんの公開キーは投稿数が少ないので投稿記事を探せばすぐわかると思います
3そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
一応、使用例です 東雲フォントの方は12,14,16と文字のサイズが大きく見やすいです 美咲フォントはプチコンのフォントで表示出来る文字はGPUTCHRを使用するので描画スピードが早いのと共通関数が充実しています 左右の空白を除去するTRIMやボタン入力待ちの関数もあります KLOCATEはLOCATEと同じように文字位置の指定が出来ます KUNESC$("¥u4E00ばん!¥n") のようにユニコードを含む文字や改行¥nさせるキーワードを含む文字をCHR$()を使わずに書けるので便利です 両方のプログラムを落としてきて必要な関数を自分の使いやすい形にまとめられるとかなり便利に使えると思います
1そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
☆Tatsukin★ tatu_kin1192
0そうだね
プレイ済み