投稿
ぼくには、プログラムの知識がありませんので、ぼくがアイデアを出して皆さんがプログラムを作るという形になりますが、一緒にゲームを作りませんかでも、もちろん、不公平と言うのは、分かっていますが、それでも、一緒にゲームを作ってくれる方、お願いします。もちろんフォローもします。
1そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
********** itd12d
いいですね、一緒にやりませんか?
0そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
いーねー
0そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
ありがとうございます!!!!!
0そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
ツララ LongIceSword
まずこうきさんのアイデアを披露してくれないと乗っかりたくても行き先不安で困ってしまいます。 アイデア立案役も他の人が立候補しちゃいますよ?
2そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
ナツキ natukin1978
ツララさんの意見に同意しつつも、ここに書いたアイデアを持ち逃げされる可能性もあるから難しいですね。Miiverse使ってると個人的に連絡先を交換するのもダメだし。
1そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
ナツキ natukin1978
しかしながら、似たものを作ってはいけないって決まりもないから、ちょっと考えすぎな気もしてきました。気にしないで下さい。
0そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
あきと SideBurnsM
プランナーと言う職種は自分で直接構築することはできないけど自分の考えをグラフィックデザイナーやプログラマー、作曲家にイメージを伝えて作ってもらうという仕事ですよね。 こうきさんが同じ事をしたいのであれば「この人が言うこと、やる事は面白いから手伝いたい!」と思わせることだと思います。 プログラムはできないとしてもプチコンで配布されているエディターや改造できるゲームをいじってみて「最初のものより面白くなったと思うけどどう思いますか?」というような事を始めてみてはどうでしょうか。 一つ面白いなと思ったのは「だったら自分で作ればいいのに」と言われがちなプチコンコミュで「それでも作ってもらいたいんです」と説得しようとしている所ですねw
2そうだね
プレイ済み
返信[8]
親投稿
RPGゲームをつくりたいと思います。戦闘シーンなどは、なくてゼルダ式に、しましょう。リアルに、緑の液体を出してほしいです。タイトルは、ドラゴンナイトで、誰がなにをするのかは、後で決めましょう。マップは、下に書きます。
0そうだね
プレイ済み
返信[9]
親投稿
0そうだね
プレイ済み
返信[10]
親投稿
↑タイトル
0そうだね
プレイ済み
返信[11]
親投稿
********** itd12d
okです、作成しておきますね
0そうだね
プレイ済み
返信[12]
親投稿
おいもーやるー(夜までに作ります)
0そうだね
プレイ済み
返信[13]
親投稿
0そうだね
プレイ済み
返信[14]
親投稿
********** itd12d
すいません、ちょっと無理そうですねー。 特に液体
0そうだね
プレイ済み
返信[15]
親投稿
すみません、では、液体は、いいです。
0そうだね
プレイ済み
返信[16]
親投稿
タイトルだけ。 (すみませんが、このゲームのストーリーを教えてください。)
0そうだね
プレイ済み
返信[17]
親投稿
勇者は、ドラゴン王国に、住んでいた。だが、ある朝起きて、街にいくと町中が、パニックに、なっていた。そして、勇者は、王様に、呼び出されました。王様に、話を聞くと、遥か遠いドラゴンナイト王国の魔王が、町中の勇者を、さらっていってしまったらしいのです。急いで勇者は、自分の家がある、始まりの町までいき、初めの剣Lv1をもって勇者の長い旅が始まった。
0そうだね
プレイ済み
返信[18]
親投稿
操作スライドパッド=倒した方向に動く A=けんを振る B=ダッシュ X=メニュー
0そうだね
プレイ済み
返信[19]
親投稿
最初から、勇者が、もっているGは500G
0そうだね
プレイ済み
返信[20]
親投稿
初めの町 アイテム屋売っているもの キズグスリ50G復活薬200G
0そうだね
プレイ済み
返信[21]
親投稿
わっかりましたー(長くて一年掛かります 色々忙しいので^^;)
0そうだね
プレイ済み
返信[22]
親投稿
ツララ LongIceSword
>こうきさんへ 大元のアイデアを考える人はもっとザックリしたイメージでもいいと思いますよ。 乗る船の船長が細かい人だと、どんなに豪華な船でも乗客は窮屈に感じちゃいますし。 欲を言うなら設定も、さらわれた勇者達のうちの一人が主人公だったり、まだ使いこなせない最強の剣を持って旅に出るとか、こうきさんならではのユーモアが何処かに欲しいところですね。
1そうだね
プレイ済み