投稿
つきしぃ SMON116
最近、TALK機能にハマってますww 上の画像を見て下さい。 今作ろうとしてるのは、 Aボタンを押すと「あ(例えば)」と言い、 もう一度押すと「い(例えば)」と言う また押すとまた違う言葉… という風に喋らせたいのですが、 画像のように書いてもできません。 暇な人、教えてください。 お願いします!
2そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
Mez mituaki584
こうやってまとめてやったほうが いいぞ。 ちなみにBUTTON命令はビット演算での利用がおすすめなので"=="じゃなくて"AND"をつかうのが いいんじゃないかな。
0そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
Mez mituaki584
同時押しなら IF (BUTTON(2) AND 16+32) THEN がおすすめ
0そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
かっちん kacchin7
ちょっと作ってみました。 もっといい方法はあると思うのですが、無理矢理……(笑 Aボタン一回目は「あ」 二回目は「い」 三回目は「う」 四回目は「え」 五回目は「お」 …と言います。
0そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
ヨッシー okkun2002
こんな感じでどうですか?
0そうだね
プレイ済み