投稿
White REGZA2
ゲームの作り方等、色々、 基礎を教えてください。 しばらく、ここで雑談するのも 良いです。てか、話ましょう(( 灰。こんなもんです。お願いします!
1そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
White REGZA2
お願いしますね。灰。
0そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
タイラだ doraemon611
基礎と言っても色々あります。何を知りたいのでしょうか?
0そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
りゅう uramino
はじめのうちで一番確実なのは、PRINTとINPUT命令を交互に出して、「変数」の使い方を覚えることかもしんない。 PRINT"すうじいれてね" INPUT A PRINT "あなたがいれたすうじは";A;"ですね" こんな感じの。 めんどくさがりの自分は、キャラを画面に表示する事から始めたけど。
0そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
ASA fusuian
超短いゲームを紹介します。棒人間が画面からはみ出さないように、右端のゴールを目指します。 棒人間は勝手に下がってくので、ボタンかキーを押して上げていきます。 はみ出すとエラーが出て終了です。 こんな単純なプログラムの中に、無限ループ、ボタン操作、キャラクタ移動などを盛り込んでいます。
1そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
White REGZA2
タライだs»まず、何でもいいから作ってみたい。簡単なのとか。 ASAs»ちょっと、暇な時にやってみます。
0そうだね
プレイ済み